3人兄弟のインド旅をコメディタッチで描いたオシャレ映画!色使いと衣装・セット・小物の使い方がセンス抜群。ウェス・アンダーソンの世界に引き込まれる独特の世界観
個人的満足度
★★★★★=星5つ=何度でも観たい!絶対おすすめ!
青と黄色の色使いが印象的なオシャレ映画でした。美容室のアシスタントさんにウェス・アンダーソン監督をおすすめされて観ましたが、一気にファンになってしまいます。通算で10回以上観た気がします。
個人的評価基準
★★★★★・・・何度でも観たい!絶対おすすめ!
★★★★・・・・まさに傑作!観てよかった〜
★★★・・・・・観て損はない!
★★・・・・・・お金と時間返して
★・・・・・・・本当にクソ!
あらすじ
しばらく疎遠になっていた3人兄弟が、絆を取り戻すべくインド列車に乗って旅をする物語。注目の若手監督ウェス・アンダーソンの人気作品です。
父の死後、1年もの間、互いに音信を絶っていたホイットマン3兄弟。バイク事故で瀕死の重傷を負い、奇蹟の生還を果たしたばかりの長男はフランシス。近頃、身重の妻アリスとの不仲に悩んでいる次男のピーター。そして、家族のことをネタにした小説を最近書き上げたばかりの3男ジャック。彼らはフランシスの呼びかけに応じて久々に集結し、兄弟の絆を再び取り戻すべく、インド横断の列車の旅へと出発するが、おかしな道中に……。
個人的感想
初めて観たのが2010年くらいで、それ以来ウェス・アンダーソン監督のファンになってしまった1作でした。同監督の他の作品「ファンタスティック Mr.FOX」や「グランド・ブダペスト・ホテル」も全て観ていますが、このダージリン急行が一番おすすめです。個人的によかった点をキーワードにまとめました。
- 黄色と青中心の鮮やかな色使い
- オシャレな小物・衣装
- 力の抜けたストーリー
- 3人兄弟の絶妙な掛け合い
- 独特な映像技法
この映画の特徴は、何と言っても独特な世界観がある事です。ダージリン急行の車体や内装がかなり凝っており、オシャレかつ統一感のある雰囲気が印象的です。主人公たちが使うちょっとした小物にもこだわりが感じられ、ハマってしまう人は何度も見たくなる作品ではないでしょうか。一番印象的な小物は、劇中には有名ブランド『マーク・ジェイコブズ』製のスーツ・ケースで、おそらく本作品のファンには女性も多いのではないでしょうか。
マーク・ジェイコブズの鞄と電車に飛び乗る3兄弟
ウェス・アンダーソン監督の映像は真正面から被写体に対して平行で撮影するのが特徴的で好きです。
映画の雰囲気は「ゆるく、センスがいい」です。ただ、主人公たちの感情の変化ももちろん感じられ、疎遠だった3兄弟の心がだんだんと近づいていくこともわかります。センスのいい映画を通して、兄弟の絆の大切さを再認識するものいいかもしれません。
DVDでダージリン急行を観る
Amazonプライムビデオで観る
※以降は作品の補足情報になります
作品データ
- 原題/The Darjeeling Limited
- 制作年/2007
- 制作国/アメリカ
- 内容時間(字幕版)/92分
- ジャンル/コメディ
出演
- フランシス・ホイットマン/オーウェン・ウィルソン
- ピーター・ホイットマン/エイドリアン・ブロディ
- ジャック・ホイットマン/ジェーソン・シュワルツマン
- パトリシア・ホイットマン/アンジェリカ・ヒューストン
- リタ/アマラ・カラン
スタッフ
- 監督/ウェス・アンダーソン
- 製作/ウェス・アンダーソン
- 製作/ロマン・コッポラ
- 製作/ジェーソン・シュワルツマンほか
- 脚本/ウェス・アンダーソン
- 脚本/ロマン・コッポラ
- 脚本/ジェーソン・シュワルツマン
- 撮影/ロバート・D・イェーマン
参考記事