Googleのモバイルテストツールが刷新されました。このツールでは読み込みに要する時間だけでなく、読み込み最中に離脱するユーザー数も予測してもらえます。またサイトの同じ業界の他サイトと比べた場合の評価もあり、SEOで競合した場合の参考にできます。この記事ではGoogleモバイルテストツールの使い方と、分析内容をご紹介します。
モバイルサイトの読み込み速度とパフォーマンスをテストする - Google
Googleモバイルテストツールの使い方
使い方は単純で、モバイルテストページにアクセスしてURLを入力するだけです。入力画面は下記になっています。テスト時間は全部で1分ほどで完了します。
テスト環境
テストが始まると、まずテスト環境が表示されます。世界でもっとも多く使われている標準環境に合わせたテストを行います。
CSS、JavaScript分析
次にHTMLやCSS、JavaScriptの分析です。GoogleがCSSやJavaScriptファイルをrobots.txtでブロックしないよう公表したのは2012年ごろです。
モバイル対応度
次のモバイルへの対応度を計測します。サイズや、モバイルでテキストを読んだときの読みやすさが評価されます。
競合分析
最後に、同様のジャンルと評されるサイトを分析します。競合サイトと比較した結果を見れるのはSEOに非常に役に立ちますね。
テスト結果
結果が出ました。ここまで1分ほどです。 このサイトの読み込み時間は5秒、訪問者がこの時間によって離脱する割合は19%でした。
同ジャンルのサイトと比べるとパフォーマンスは上位の方でした。ただアートやエンターテイメントについてあまり書いてないので、その比較はちょっと気になります。
改善すると3秒減らすことができるようです。
優先度の高い修正は下記でした。画像の最適化が1番目に来ていました。確かに画像は多めな気がするので今後改善していきたいです。
無料レポート
無料レポートをもらうことができます。少し時間がかかりますが、待っていると下記のメールが届きました。
サイトを運営されている方はぜひお試しください。