Bluetooth Special Interest Groupは12月7日に、Bluetoothの新技術であある最新コア仕様としてBluetooth5を採択したことを発表しました。Bluetooth5に対応した製品は、今後2〜6ヶ月の間に、市場に登場すると予測されています。
Bluetooth 5 Now Available | Bluetooth Technology Website
Bluetooth5は住宅、建物全体をカバー
Bluetooth5では、住宅や建物全体をカバーできるように、従来の4倍にまで通信距離が拡大されています。さらに、従来の2倍に通信速度が向上し、応答性やパフォーマンスが格段に向上しています。
さらにブロードキャストメッセージの容量が8倍となり、状況解析に必要なソリューションでの利用がより進むことが予想されます。これまで課題だったほかの無線技術との干渉も低減させ、Bluetoothデバイスの共存を協力に支援するアップデートがなされています。目的は、今後さらに拡大が予想されるIoT環境への対応と見られています。
Bluetooth5が正式なブランド名となり、5.0という呼称はされないとのこと。冒頭でも述べましたが、Bluetooth5に対応した製品は、今後2〜6ヶ月後に市場に出回るとされています。
【Bluetooth 5提供開始】
— Bluetooth Japan (@Bluetooth_Japan) 2016年12月8日
主要アップデート:通信距離の拡大、通信速度の向上、ブロードキャストメッセージ容量の増加。Bluetooth 5が組み込まれた製品は2カ月から6カ月以内に提供される見込みです。
詳細: https://t.co/5f0AGWTcXI pic.twitter.com/QQT298MHEO
補足:そもそもBluetoothとは
Bluetoothは無線通信として知られていますが、Wi-Fiなどの有名な通信手段と何が違うのでしょうか。
Bluetoothとは、デジタル機器の近距離間データ通信に使う無線技術の1つです。対応した機器同士がワイヤレスでデータをやり取りすることができます。一般的によく利用されているのは、音楽スピーカーやイヤホン、キーボードでしょうか。個人的におすすめなのは下記です。
Jawbone MINI JAMBOX
Bluetoothの音楽スピーカーならJawbone MINI Jamboxがおすすめです。デザインや質感、ボタンの押し心地などが最高。サイズがかなりコンパクトですが、音は抜群によいですね。

Jawbone MINI JAMBOX ワイヤレス Bluetooth スマートスピーカー グラファイトファセット ALP-MJAM-GF
- 出版社/メーカー: Jawbone
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
Sol Republic SHADOW
NASAで人体に使用して研究され開発されたBluetoothイヤホンです。デザイン性に優れマットな質感がたまりません。高音質かつ再生時間が8時間とかなりの優等生です。

Sol Republic SHADOW ワイヤレス Bluetooth イヤホン/カナル型/iOS対応リモコン/ブラック SOL SHADOW BLK【国内正規品】
- 出版社/メーカー: Sol Republic
- 発売日: 2015/07/23
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
マイクロソフト Universal Foldable Keyboard
マルチOSに対応したマイクロソフトの折りたたみ式Bluetoothキーボード。キーボードの左上にあるスイッチで、簡単にデバイスを切り替えることが可能です。水にも強く、持ち運びやすい便利なアイテムです。
上記のようにBluetoothはスマホとスピーカーを繋いだり、キーボードと繋いだりと、基本的に1対1の通信を目的としています。無線通信で有名なWi-Fiとの違いがここです。Wi-Fiは複数の機器同士でネットワークを構築し、高速通信することを想定しています。例えば、スマホとパソコン、テレビ、プリンタなどを一度に繋いで利用することができます。
一方Bluetoothは使用時に繋ぐ機器を指定するペアリングが必要になります。通信可能距離も数m〜10m程度です。Bluetooth5の発表により、よりパワフルなデバイス間の通信を楽しめるときが来るのでしょうか。
参考記事
ASCII.jp:通信距離4倍「Bluetooth 5」リリース、2ヵ月~6ヵ月以内に発売へ
ついに「Bluetooth 5」提供開始、対応スマホやIoTデバイスの登場時期は? - GIGAZINE
知らないと損!スマホを超便利にする「Bluetooth」の使い方ガイド - モバレコ
おすすめ記事
【オフィスグッズ】PC・デスク周りで役立つおすすめ商品まとめ