Googleは新しいフォトスキャンアプリ「PhotoScan」をリリースしました。このアプリの特徴は、プリントされたアナログな写真をきれいにデジタル化し、簡単にクラウドで管理できるようにすることです。手軽に使えるのが特徴で、数分でアップまでできるようです。
Google's new PhotoScan app makes saving your old prints super easy
Googleのフォトスキャンアプリ「PhotoScan」
Googleが新しくリリースしたフォトスキャンアプリは、デジタル化されていないプリントされた写真をスキャンし、Googleのクラウド上に管理させることを目的としたアプリです。スマホアプリなので、スマホでスキャンをします。
古い写真はぼやけているところがあると思いますが、心配無用のようで、Googleの機械学習によって補正されるようです。機能の特徴は次の3つになります。
- エッジの認識
- 傾きの補正
- グレア(照明などの反射)の除去
使い方はとても簡単で、アプリを開き、プリント写真の上からかざします。4つの白いドットが現れ、それを基準として写真に合わせ撮影を行います。スキャンは数秒で終わるため、プリントした大量の写真もそれほど時間はかからないかもしれません。スキャン後の写真はカメラロールおよび『Googleフォト』へ保存されます。世界の情報を整理するGoogleが、デジタル化しにくいデータに本格的に取り組みはじめたように思います。
参考
Google、写真をきれいに取り込めるアプリ「フォトスキャン」公開!使ってみた! - iPhone Mania
Google、古い写真を簡単にスキャンできるアプリ「PhotoScan」を公開
関連記事