順調にユーザー数を伸ばすFacebookメッセンジャーですが、PayPalの決済をサポート開始しました。モバイル決済に注目が集まる今、メッセンジャーで決済までカバーしはじめたのは、本格的にビジネスに力を入れ始めたということではないでしょうか。
FYI: Facebook Messenger now supports PayPal transactions
FacebookメッセンジャーでPayPalの決済が可能に
これまでFacebookメッセンジャーはデビットカードの決済をサポートしていましたが、今回PayPalの決済が可能となったようです。この動きは、PayPalが独自にリリースした決済アプリVenmoが有名になる前のことです。
メッセンジャーはPayPalで決済が行われた場合に、下記のキャプチャの通り通知をしてくれます。この動きは、Facebookがメッセンジャーで本格的にビジネスに参入してきていることを意味しています。
PayPal、Facebookとの関係を深める
Facebookメッセンジャーではオンライン商店のチャットボットを介してユーザーが何か購入する際に、PayPalを使用できるよう提携を結びました。提携を通して、PayPalのアカウントとFacebookメッセンジャーの連携が簡単になります。
またFacebookはPayPalとPayPalのBraintreeに限らず、Stripe、Visa、MasterCard、American Expressといった金融プレイヤーとの機能連携も進めているとのことです。
参考
MessengerボットがPayPalの支払い機能に対応、取引履歴の確認もできる | TechCrunch Japan
関連記事