GoogleはGoogle検索からAndoridデバイス内の検索が行える機能をリリースしました。Googleはこの機能をAndroidにおける新しい検索の形を目指す第一歩と捉えているようです。
※The Next Webの記事を基にしています
Google's new search mode surfaces results from Android apps
Androidデバイス内をGoogle検索から検索可能に
GoogleアプリまたはGoogle Nowを立ち上げ、クエリを入力することで、検索結果に"In Apps"という新しいタブを見ることができます。このフィルターは、ユーザー独自の検索結果を表示するもので、連絡内容やテキストメッセージ、Eメールといったコミュニケーション関連、そしてSpotifyの音楽やYoutubeの動画といったユーザー個人の興味にあったコンテンツを表示します。
Googleはこの機能をデバイス内のローカル情報として扱うようで、クラウドなどに連携される心配はないとしています。また"In Apps"メニューの中で、検索結果から特定のアプリを除外する設定もすることが可能です。かなりプライベートを考慮した設計になっているようです。
今のところサポートしているアプリは限定的のようですが、今後FacebookメッセンジャーやLinkedln、Evernote、Glide、Todoist、そしてGoogle Keepなどをサポートしていく予定とのことです。
この機能は全世界で確認されていますが、まだiOSデバイスでは見ることができていないとのことです。
参考
Google Search for Android Now Surfaces Results from Inside Apps
関連記事