8月5日にはじまるリオオリンピックに向けて、Facebookでは「リオ五輪仕様」にプロフィール写真を変更できるサービスが開始されました。Facebookはさまざまなイベントや事件ごとにこのような試みをしてきていますが、今回も多くのユーザーに受け入れられるのでしょうか。また、Facebook LiveやInstagramでのオリンピックコンテンツの配信も予定しています。
※SocialTimesの記事を基にしています
Facebook Introduces Rio 2016 Features | SocialTimes
プロフィール写真をリオ五輪仕様に
当ブログでは、以前パリのテロ事件の際にFacebookがプロフィール写真をトリコロール仕様にする試みを紹介しました。さまざまなイベントや事件をきっかけに、プロフィール写真を変更するFacebookですが、今回はリオ五輪仕様をリリースしています。
下記のURLからお試しください。
https://www.facebook.com/profilepicframes
Facebook Live、Instagramでコンテンツ配信
上記のプロフィール写真の他にも、大々的にFacebookはリオ五輪に関わっています。Instagramとともにリオ五輪の放映権を持つNBCとパートナーシップを結んでいるのです。
NBCとFacebookは、"Social Command Center"をリオデジャネイロに作り、Facebook LiveやInstagramでコンテンツを発信する予定です。コンテンツは試合のハイライトや選手のインタビューを配信します。
NBCのコメンテーターがInstagramのアカウントやビデオ・チャンネルに登場します。またコンテンツはアスリートやセレブ、有名人がFacebookに投稿していきます。
また親しいサービスとしてはSnapChatも同様にNBCとパートナーシップを組んでいます。
参考
【イベントや事件がきっかけ】プロフィール写真を変更するユーザーの割合は?
Introducing Topic and Interest Channels in Explore
この記事を読んだ方におすすめの記事