Facebookは、AndoroidユーザーがオフラインでのFacebook Liveの動画を閲覧できる保存機能をリリースしました。動画再生回数がYoutubeを上回りつつあるFacebookでは、動画を閲覧するニーズも強くなっています。オフラインでも動画を頼むことができれば、よりFacebookの滞在時間も増えそうです。
※The Next Webの記事を元にしています
Facebook for Android now lets you save videos to watch offline
Facebookの動画再生がオフラインでも可能に
Facebookが動画の再生をオフラインでも可能にした理由は、インドのネット通信環境が弱い地域でGoogleと戦うためだったようです。英語になりますが下記の記事を参考にしていただきますと、Facebookはインドにて動画のオフライン再生機能を公開しています。2014年より、Youtubeで同様の機能を公開していたGoogleに対抗するために、このような機能を公開しました。
Facebook Pilots Offline Video for India in Duel With YouTube - Bloomberg
インドは通信料が高く、ネットワークも弱いという地域特性があるため、アドブロックユーザーが増えていることを以前記事にしましたが、動画の閲覧についても課題を抱えているのですね。
動画保存の使い方
使い方はとても簡単です。動画のドロップダウンメニューをクリックし、"Save Video"を選択するだけ。保存した動画は、”Videos"の"Saved"ディレクトリの中にッカう人できます。動画はスマートフォン本体ではなく、アプリ内に保存される仕組みです。そのためユーザーはアプリの中でのみ動画を閲覧可能です。
Facebookの他、YoutubeやAmzon Primeも同様の機能をリリースしています。
参考
View YouTube Videos Offline In Its App From November
Amazon Prime Video one-ups Netflix with offline playback on Android and iOS
この記事を読んだ方におすすめの記事